1492件中 / 571〜580 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (60代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 生活習慣
    • 回答締切

    血圧が135-137で高めなので もっと見る

    投稿日時: 2022/03/28 09:59

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    うつ病です。3年前より眼瞼痙攣発症して治療してますがさらに口腔ジスキネジアになりメージュ症候群だと思われます。今は安定剤、抗うつ薬、眠剤服薬しております。 メージュ症候群にきく漢... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/26 21:10

    • 回答:1
    • 参考になった:5
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 解決済み

    娘(高校2年)が自転車競技部で、大会のレース後に喘息が出ます。普段は喘息があるわけでもなく元気ですが、スポーツ(自転車競技)の後に激しく喘息が出て困っています。 スポーツ喘息とい... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/26 21:03

    • 回答:1
    • 参考になった:2
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 解決済み

    いつも相談に乗ってくださり、ありがとうございます。幻聴については無い状態にまで持っていくことができています。自生思考については、トリプトファン(セロトニンの材料)とビタミンB群・B... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/26 15:18

    • 回答:1
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 解決済み

    人間ドッグで、昨年は胆嚢ポリープ、今年は胆嚢結石が見つかりました。 今の所の痛みや発熱の症状はないですが、ここ1~2年顔が黄みがかっているのが気になっています。 元々はお腹が緩... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/24 14:58

    • 回答:2
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    もともと少し神経質なところはあったのですが、朝起きてから、夜寝るまで不安です。 不安がマックスになった時に死にたくなりました。 強く死にたいと思ったのは初めてです。 それも3... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/18 19:57

    • 回答:0
    • 参考になった:0
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    現在52歳で20年近くスギ花粉で目の痒みに特に悩んでいます と言うのも現在は一年中花粉ハウスダスト寒暖差アレルギーで悩んでいます 25歳の時に初めてアレルギー制喘息になり、アレ... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/16 08:18

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 生活習慣
    • 回答締切

    お世話になります。 春の養生について “春は、肝の負担が大きくなったり、陽気が盛んになり肝気が高ぶるため、気持ちを穏やかに過ごし、食事の養生としては、香りのある野菜をと... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/11 17:59

    • 回答:1
    • 参考になった:3
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    私は52歳です。ここ数年前から生理不順で無い月もあれば、20日以内に来たり、量が多かったり、ダラダラ続いたりします。それに伴い 背中痛や肩こり、首懲り、頭痛になると鎮痛剤が効かなく... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/08 16:39

    • 回答:3
    • 参考になった:5
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    踵のヒビ割れとあかぎれが酷いです。温経湯という漢方は効くんですが、飲み忘れると、前より状態が悪くなります。 1日飲み忘れただけで、手がボロボロになってしまいます。 その後、頑張... もっと見る

    投稿日時: 2022/03/03 14:57

    • 回答:3
    • 参考になった:5

TOP