1476件中 / 911〜920 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    今年3月から風邪の延長線で体調不良になり 心療内科を3件ほど変更したり今に至っているのですが 自律神経失調症とパニック障害と診断されました。 主にのぼせ 倦怠感 不安感 胃腸... もっと見る

    投稿日時: 2020/09/12 14:41

    • 回答:3
    • 参考になった:6
  • 健康診断で貧血を指摘され婦人科を受診したところ、握り拳大の子宮筋腫があることが分かりました。自覚症状として月経過多はあるものの、痛みやだるさはなく、毎日仕事にも行っています。受診し... もっと見る

    投稿日時: 2020/09/12 12:35

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    アルコール依存症に良い漢方薬 もっと見る

    投稿日時: 2020/09/11 12:05

    • 回答:0
    • 参考になった:0
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    頭からの多汗に悩んでいます 少し動いただけで顔や頭から大粒の汗が吹き出ます。寝汗もあり、3~4時台に枕カバーがびしょびしょになって目が覚める感じです 暑がりというわけでもなく冷... もっと見る

    投稿日時: 2020/09/11 11:39

    • 回答:2
    • 参考になった:3
    • (60代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    7月に不整脈の心臓カテーテルアブレーション手術をおこなった後から、家の2階への階段13段で息切れが起こったり、またしばらく椅子に座った後、立ち上がると息苦しさを感じるようになった。... もっと見る

    投稿日時: 2020/09/09 12:45

    • 回答:1
    • 参考になった:1
    • (80代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    お世話になります。実話皮膚に蕁麻疹が出ます。全身、いたる所に突状の平たい形状に膨れ、痒い状態が續きます。今は皮膚科に受診し、薬を貰い飲んでいます。それで状態も改善し、痒みも収まりま... もっと見る

    投稿日時: 2020/09/06 18:11

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    自律神経失調症で、交感神経が興奮状態になって、めまいや頭重がする時に服用する漢方薬を教えて下さい もっと見る

    投稿日時: 2020/09/05 22:24

    • 回答:2
    • 参考になった:5
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    5年ほど前から自律神経失調症を患っています。 病院では異常なしと言われています。 症状は、頭重感(もやもや感)、めまい(ふわふわする感じ)、頭痛、耳のこもり感、体調不良から来る... もっと見る

    投稿日時: 2020/09/05 17:14

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    いつもお世話になります。 数ヶ月に一回の頻度で 右側の鼻づまりで右側の眉毛辺りから頭痛がします。 そのときはいつも肩甲骨、肩、首筋が痛くなります。 いつも市販の鎮痛薬イヴaで... もっと見る

    投稿日時: 2020/09/02 12:24

    • 回答:3
    • 参考になった:3
  • 子宮内膜ポリープがあります。一ヶ月後に手術にて切除する予定なのですが、元々漢方内科にて漢方を処方してもらっています。今回四物湯、苓桂朮甘湯、けいしかりゅうこつぼれいとうを飲んでいま... もっと見る

    投稿日時: 2020/09/01 15:29

    • 回答:2
    • 参考になった:2

TOP