漢方本堂 甲陽が回答した漢方相談

465件中 / 101〜110 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    不眠のことで相談したいです。 近所の神経科や精神科では色々あっていきにくい 漢方薬で「酸棗仁湯」や『加味帰脾湯』を検索すると次の患者には慎重に投与することという但し書きを読みま... もっと見る

    投稿日時: 2021/05/20 07:41

    • 回答:3
    • 参考になった:1
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    アトピーのある中学生の息子ですが、全身に痒い湿疹があります。ステロイドを使用しています。 しかしあまり使いたくないのですが、きつめのステロイドを塗っても一時的でまた皮膚の状態は悪... もっと見る

    投稿日時: 2021/05/14 00:33

    • 回答:4
    • 参考になった:3
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    温経湯について 以前、貧血気味・月経痛に対して、温経湯を服用しました。 すごく体調がよくなったのですが、一方で胃痛がするようになりました。 もともと胃弱体質で胃もたれなど... もっと見る

    投稿日時: 2021/05/10 19:05

    • 回答:3
    • 参考になった:2
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: ダイエット
    • 回答締切

    痩せては食べての繰り返しで食欲を抑制するなどの効果が期待できるものはありますか? もっと見る

    投稿日時: 2021/05/10 18:15

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 血液
    • 解決済み

    初めて相談させていただきます。血圧がこの何年か高めになり、肥満気味です。筋肉質と言われることが多く、肩もよく凝ります。頭痛も時々あり、特に生理前や悪天候になると顕著に現れます。その... もっと見る

    投稿日時: 2021/05/03 21:05

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    10年以上前から乗り物がダメになりパニック障害と診断され、乗り物に乗らない生活をしていましたが、今年子供の受験などストレスから、不安、眩暈、手足の冷え、頭痛、やる気がでない、などが... もっと見る

    投稿日時: 2021/05/03 13:18

    • 回答:3
    • 参考になった:2
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    心胆気虚の場合、合う漢方薬はどれになりますか? 不眠で色々調べたところ、心胆気虚や胆虚に当てはまるように思いました。 よろしくお願いいたします。 もっと見る

    投稿日時: 2021/05/01 17:34

    • 回答:4
    • 参考になった:2
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 解決済み

    不眠・貧血に対して、帰脾湯を10日ほど試しているのですが、日中の眠気が非常に強くなり、不正出血も気になります。3日目までは少し頭痛もありました。 これは副作用なのか好転反応の類い... もっと見る

    投稿日時: 2021/04/29 01:16

    • 回答:4
    • 参考になった:2
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    恐れ入ります。 84歳の父が正常圧水頭症と診断されました。軽度の歩行障害がある程度で、認知症はまだ発症していません。 (記憶のテストをクリアしてお医者様から80点と言われ、... もっと見る

    投稿日時: 2021/04/27 11:30

    • 回答:2
    • 参考になった:2
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 関節
    • 回答締切

    子宮全摘をしてから肩凝りと筋が引っ張られる感じです。左肩は四十肩をやった時と同じ状況である程度重たいものは持ち上げられません もっと見る

    投稿日時: 2021/04/24 14:08

    • 回答:3
    • 参考になった:8

TOP