栄町ヤマト薬局が回答した漢方相談

388件中 / 41〜50 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    偏頭痛と緊張型頭痛の両方を持っていて、背中や肩、首、後頭部の痛みもあり、末端の冷えもあり、食べてもすぐお腹いっぱいになり、消化されていないように感じます。生理も9か月ぶりに来たかと... もっと見る

    投稿日時: 2024/03/17 14:56

    • 回答:4
    • 参考になった:1
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    去年の9月から微熱が出ております。ウイルス性ではなく、ストレスからくる心因性発熱と判断されました。漢方もいろんな物を試してますがそんなに効果が効いてるような感じがしません。何かアド... もっと見る

    投稿日時: 2024/03/10 21:09

    • 回答:3
    • 参考になった:0
    • (60代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 耳・鼻
    • 解決済み

    妻(60代)の耳鳴りの症状を改善できるお薬をお教えていただければと思います。 病名 低音障害型感音難聴 経緯 昨年末(2023.12)に発症。耳鼻科で受診し、ステロイド剤を... もっと見る

    投稿日時: 2024/03/06 16:45

    • 回答:3
    • 参考になった:3
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    今 逆流性食道炎でお薬を飲んでいますが、時々胃の不快感があり、お酢や辛味のあるものが、食べられません。食べてしまうと目まいの様な不安感を感じます。便秘もしやすくガスがお腹に溜まり、... もっと見る

    投稿日時: 2024/03/03 11:16

    • 回答:4
    • 参考になった:0
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    手の皮膚が弱く、乾燥や水仕事、雨の日になるとひび割れてしまいます。皮膚科に通っていますが限界があり相談したいと思いました。 もっと見る

    投稿日時: 2024/02/10 18:56

    • 回答:3
    • 参考になった:0
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 関節
    • 回答締切

    尿酸値が高めで、たまに足の親指関節が腫れ痛くなります。尿酸値を下げる漢方処方は ありますか? もっと見る

    投稿日時: 2024/02/04 21:49

    • 回答:2
    • 参考になった:2
    • (70代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: のど
    • 回答締切

    のどが痛くてたまらない状態が数か月続いています。喉だけでなく舌も痛くてとてもつらく 耳鼻咽喉科に行って写真を撮ってもらっても喉に少し腫れがある程度だと言われ、逆流性食道炎の薬(タ... もっと見る

    投稿日時: 2024/01/23 21:31

    • 回答:3
    • 参考になった:3
  • バルトリン線で悩んでいます 忘れた頃に再発して大変です 正月に膿を抜きました そこで再発防止のものと炎症が起きている時のものが希望なのですが何かありますでしょうか 今はしこ... もっと見る

    投稿日時: 2024/01/21 00:37

    • 回答:3
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    更年期だと思いますが、色々な症状がでます。 生理はまだあり。 ホットフラッシュなし。 逆に寒く、手足の冷えや寒気がある時もあります。 頭重感 頭の締め付け、首、肩の強張り、... もっと見る

    投稿日時: 2024/01/20 20:09

    • 回答:3
    • 参考になった:17
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    相談宜しくお願い致します 現在55歳の女性です。 若い頃から様々な不定愁訴(極度の不眠、足の冷え、肩背中の凝りや重い感じ、頭か四六時中ブレインフォグのような状態、皮膚と花粉アレ... もっと見る

    投稿日時: 2023/12/25 00:55

    • 回答:2
    • 参考になった:0

TOP