「こころ」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
いつも相談に乗っていただいてありがとうございます。おかげさまで幻聴に関しては無問題となりました。作っている漢方の内容は変わりませんが、枳実と香附子で安定していたこともあり、春菊・菊... もっと見る
投稿日時: 2022/07/22 22:01
いつも相談に乗っていただいて、ありがとうございます。おかげさまで幻聴については、漢方やサプリで冒険をすると出てきたりしていましたが、基本的には全く来ない状態にまで持っていくことがで... もっと見る
投稿日時: 2022/05/12 13:55
48歳女性です。30代後半からイライラやストレス性過食、不眠等が始まりました。喉のつかえ、下腹部の張り、オナラ、抑えられないイライラが酷く攻撃的になり、去年2月に鍼灸院で気うつと診... もっと見る
投稿日時: 2022/04/15 00:11
睡眠の質が悪く、眠りが浅い事が多く、スッキリしません 質のいい眠りがとりたいのですがいい漢方はないでしょうか? もっと見る
投稿日時: 2022/04/09 10:14
いつも相談に乗ってくださり、ありがとうございます。幻聴については無い状態にまで持っていくことができています。自生思考については、トリプトファン(セロトニンの材料)とビタミンB群・B... もっと見る
投稿日時: 2022/03/26 15:18
もともと少し神経質なところはあったのですが、朝起きてから、夜寝るまで不安です。 不安がマックスになった時に死にたくなりました。 強く死にたいと思ったのは初めてです。 それも3... もっと見る
投稿日時: 2022/03/18 19:57
とにかく前向きになれません。常に情緒が安定せず疲れます。ここ1週間は、仕事中に些細なことが気に障り、常にイライラしていました。子供と接する職種です。子供のやることなすこと気に障り、... もっと見る
投稿日時: 2022/02/20 19:47
いつも相談に乗っていただきありがとうございます。茯苓と知母を試してみていたのですが、茯苓は自生思考がシャープにかつ出てきやすくなってしまい中止していました。また知母の方はというと、... もっと見る
投稿日時: 2022/02/07 00:16
身内に不幸があり、緊張したような胸がギュッと締め付けられるような痛みと、ドキドキとした動悸の感覚が消えません。 夜も寝付けず、睡眠導入剤を使っています。 このような緊張や不安を... もっと見る
投稿日時: 2022/01/25 19:54
中学生の息子の体調についての相談です。 11月中旬に精神的に追い詰められることがありました。 (ほんの2、3日のことでした。) しかし、問題が解決してもしばらくは落ち込みがひ... もっと見る
投稿日時: 2022/01/20 13:32
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com