「胃腸」の検索結果

「胃腸」に関する漢方相談

118件中 / 71〜80 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    3年前から胃の調子が悪く、食後の圧迫感と吐き気、胃酸過多があり機能性ディスペプシアと診断されています。 漢方外来では六君子湯を処方され、飲むと食欲は出ますが胃酸過多で気持ち悪く、... もっと見る

    投稿日時: 2020/10/18 13:10

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    昔から胃腸が弱く、体調が悪くなったりストレスが溜まるとすぐ吐いてしまいます。風邪を引いても胃腸にきてしまいます。また、ゲップやおならが常に出ます。胃腸の調子を安定させる為に良い漢方... もっと見る

    投稿日時: 2020/10/01 21:25

    • 回答:2
    • 参考になった:3
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    不安神経症で予期不安が強く慢性的な吐き気を感じています。 太田胃酸漢方の安中散加茯苓を時々服用して、少しばかりは効果を感じますが、スッキリした感じはありません。 子宮内膜症... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/31 21:39

    • 回答:3
    • 参考になった:7
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    体力なく、消化不良と逆流性食道炎で晶三仙、食道炎の潤い等に百潤露、を処方してもらいました。 食後に晶三仙を飲みだして、酸っぱい物が喉まであがってきだしたのですが飲み続けても良... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/23 13:02

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    漢方薬局で相談し、メンタル関係で抑肝散加陳皮半夏を服用中の者です。 昨日から食あたりで胃腸炎になり、市販の胃薬を飲んでいます(ガスター10)。まだ胃痛があるのですが、こういう時は... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/21 08:06

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    30歳女性です。 2年ほど前から原因不明の吐き気が続いて悩んでいます。 痰が喉の奥にひかかり水が溜まっているような吐き気と喉の詰まり感がひどかった為、半夏厚朴湯を試してみました... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/16 16:33

    • 回答:1
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    息子のことでご相談させていただきます。19歳。環境が変わったり、試験などになると胃の調子がとたんに悪くなります。(17歳くらいからです)。 症状が出始めると、主に強めのゲップが出... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/10 18:58

    • 回答:4
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 解決済み

    ここ一ヶ月ほど胃腸の調子が悪いです。 空腹を感じず、少量しか食べていなくても膨満感がひどく、腸が胃を圧迫しているような感じです。 便秘が続き、出る時は軟便になります。腹痛や吐き... もっと見る

    投稿日時: 2020/08/09 21:59

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (50代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    長年の口臭に悩んでいます。  10数年前から口臭がしたり、しなかったりの繰り返しで ここ2,3年前辺りから 口臭が酷くなっています。  ネットで調べて口臭サプリを飲んだり、漢方... もっと見る

    投稿日時: 2020/07/11 11:33

    • 回答:3
    • 参考になった:3
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    息子が下痢型過敏性腸症候群と診断され、四物湯と柴胡桂枝湯を処方され飲んでいます。 漢方が効いてる?というより波がある症状なので、効果はまだわかりません。 ネットや本などでは過敏... もっと見る

    投稿日時: 2020/06/13 09:23

    • 回答:1
    • 参考になった:0

TOP