• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

人の体に気が巡るように、
人の周囲の環境、例えば大気や水や風雨にも気が流れており、
人の体調と気の巡りが互いに影響し合うように、
環境の変化も、そこに流れる気の移り変わりによってもたらされます。
季節や朝夕の時間帯、高低などにより、環境や状況は様変わりしますが、
それは、そこに存在する気の移ろいによるという訳です。
そして同じ環境に身を置いていても、
そこで常に同じペースで同じだけ気が単調に巡っている訳ではありません。
ときには大きく変動することもあります。

 晴耕雨読  ということわざがあります。
晴れた日は田畑を耕し、雨の日は読書に興じて、
田園で世間のわずらわしさを離れて、心穏やかに暮らすことを表現したものです。
実際にも、晴れた日や気圧が上がる日には、
自然の気は軽やかに高まり、人の気も伸びやかになり、
曇った日や気圧が下がる日は、
自然の気は重たく穏やかになり、人の気も緩やかな動きとなります。

hatake_tagayasu

物理の世界でいう万有引力と同じく、
漢方の世界においても、万物は対を成してお互いに影響し合うと考えます。
つまりはそれが  陰陽  に当たるもので、
私達の体を巡る気は、周囲の環境変化を通じて一進一退を繰り返します。
わかりやすく言えば、つられたり、誘発されたりする。
それはきっと、人が持ち合わせる気よりも、
環境が持ち合わせる気の方が圧倒的に多いからでしょう。
万有引力でも、地球が人を引っ張る重力に比べれば
人が地球を引っ張る力などは、問題になりませんから。

環境と人の関係は、陰陽というよりむしろ親子の様な関係かもしれません。
だからこそ、お伺いを立てつつ、移ろいに逆らわず、
常に寄り添い、うまく適応していくことが大切ですね。


Copyright© kanpo-kakinoki All Rights Reserved.