1492件中 / 331〜340 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (10代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 全身症状
    • 回答締切

    全身のさまざまな場所(胸、腸、子宮など)に時々電気が走ったかのようにズキっとする事があります。痛みは一瞬で治りますが何の症状なのか気になります、 もっと見る

    投稿日時: 2023/05/16 09:49

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (10代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 胃腸
    • 回答締切

    寝る時、横になると必ず胃腸が痛くなります。それが朝まで続き、起き上がってしばらくすると痛く無くなるのですが原因は何なんでしょうか?? もっと見る

    投稿日時: 2023/05/16 09:49

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (40代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    初めて相談させて頂きます。 落屑、皮脂、痒みに悩んでいます。 もう20年以上前になりますが、顔にニキビが出来るようになったため、洗顔料としてニキビ予防を謳っているとある... もっと見る

    投稿日時: 2023/05/15 07:24

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (20代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    逍遥散について 逍遥散は気を上げますか下げますか? 例えば抑肝散は気を下げて、帰脾湯は上げると主治医に簡単に言われました。 よろしくお願いいたします。 もっと見る

    投稿日時: 2023/05/12 18:47

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    3年ほど前から体臭に悩んでいます。 喉の奥から臭う感じ、また体温が上がってくると匂いが発散してくるイメージです。 匂いはその時々で異なり、すえたような匂いの時、便臭、酸っぱい匂... もっと見る

    投稿日時: 2023/05/12 01:32

    • 回答:1
    • 参考になった:1
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    こんにちは。 人間ドックの結果で、小さな肺嚢胞があるという事と小さな肺良性結節と診断されました。 結節は良性の可能性が高いので急ぐ必要はないが、1年後の経過観察が必要との事... もっと見る

    投稿日時: 2023/05/09 18:12

    • 回答:0
    • 参考になった:0
    • (70代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 排尿
    • 回答締切

    夫です。 頻尿で、泌尿科に行きましたがどこも悪くありません。 80歳ですが元気です。 昼のトイレ回数が1時間ごとにいきます。 夜は1回くらいです。 漏らしたら大変だと思う... もっと見る

    投稿日時: 2023/05/09 16:29

    • 回答:1
    • 参考になった:0
    • (10代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 排便・肛門
    • 回答締切

    過敏性腸症候群のガス型でガス漏れの症状があります。無意識にガスが漏れはじめたのは去年の2月ごろで、今は高二です。少しでも意識するとガスが漏れてしまい、匂いで周りに迷惑をかけるのがと... もっと見る

    投稿日時: 2023/04/27 20:52

    • 回答:2
    • 参考になった:0
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    半年程前から夜中に何度も目が覚めたり、明け方に目が覚めて眠れない日々が続いています。 加えて、肩や背中の凝り、イライラしたと思ったら気分が落ち込んだり、喉のつまり感、胸苦しさ、... もっと見る

    投稿日時: 2023/04/24 21:50

    • 回答:3
    • 参考になった:5
    • (30代・男性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 解決済み

    お世話になっております。一週間ほどいろいろ試してみていました。 まず前回のお返事について、桂枝加竜骨牡蠣湯と独自漢方は一緒には飲まず、独自は寝る前のみで、桂枝加竜骨牡蠣湯去大... もっと見る

    投稿日時: 2023/04/23 18:58

    • 回答:1
    • 参考になった:3

TOP