「全身症状」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
4年前に乳がんと診断され、抗がん剤・手術・放射線治療後、現在ホルモン療法として「タモキシフェン」を服用中です。 年齢的にも更年期があると思うのですが、3年前に服薬を始めてから下記... もっと見る
投稿日時: 2020/08/25 13:34
子宮内膜症、くりかえす副鼻腔炎、軽いぜんそく、膝裏にアトピーのような症状、たまに気分変調症でブルーになったり不安になったり。子宮内膜症はステージ3までいっています。 子宮筋腫もあ... もっと見る
投稿日時: 2020/08/19 21:59
不安感が強く苓桂朮甘湯を飲んでいます。生理痛やホルモンバランスも悪いので桂枝茯苓丸も併用したいのですが、可能でしょうか。 もっと見る
投稿日時: 2020/08/18 14:07
冷えのぼせと不眠で加味逍遥散が効くと知り、2週間ほど服用していますが、自分の症状についてこのまま服用して良いか、他に良い漢方があれば教えていただきたく、ご相談させていただきます。 ... もっと見る
投稿日時: 2020/08/10 21:34
血圧が不安定で、立ったり座ったりをすると頭がふわふわしてめまいがして、仕事中にストレスがかかると、血圧が高くなります。のぼせ感があります。血圧の薬を服用しています。 どんな漢方薬... もっと見る
投稿日時: 2020/08/02 22:41
夏冬関係なく汗が止まりません。特に夏場でマスクをしているせいもあるかもしれませんが、顔汗、頭汗、脇汗が止まりません。ずっと湿っている状態で、なおかつ流れ出てくる大粒の汗が多いです。... もっと見る
投稿日時: 2020/08/01 10:31
自律神経失調症で身体中全てがおかしいです。特に自律神経の巡りが悪すぎで毎朝、吐き気、仕方なく食事をすると腹痛、下痢、後日、便秘の毎日です。気力も無く、ネガティブになっています。登校... もっと見る
投稿日時: 2020/07/31 12:47
初めてご相談します。 どうぞよろしくお願い致します。 最初の症状は、今年の4月上旬頃から肩や首の後ろ部分のだるさ、微熱、お腹のゆるさが続き、 タイミング的にコロナではないかと... もっと見る
投稿日時: 2020/07/27 15:23
去年5月中旬~、会社で急に立てなくなってから不調。ふらつき、冷え、頭重感、今年の5月中旬~、不眠、不安感や鬱症状もでてきました。 今まで、MRI、目眩科、婦人科でのホルモン検査、... もっと見る
投稿日時: 2020/07/21 15:39
1カ月ほど前からあらゆる症状が突発して手に負えません。症状は、不安感、動悸、息苦しさ、冷えのぼせ(昔から冷え性ではあります)不眠(寝付けず今は睡眠薬か安定剤を服用してます)、たまに... もっと見る
投稿日時: 2020/07/19 22:48
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com