「耳・鼻」に関する漢方相談
絞り込み:
並び替え:
6月中旬、急に喉の痛みが激しくなり、茶色の痰が何度も出て、鼻水も大量に出ました。熱もあり、倦怠感があり、辛くて起きられない日もありました。症状が良くなったり、悪くなったりを繰り返し... もっと見る
投稿日時: 2021/09/04 20:54
お世話になります。 難聴ですが、下記の案内をみました。 どちらが良いでしょうか。 こんな時は 耳鳴りや難聴が長期に及んで、何年も患っているという方 処方 滋腎通耳湯(じ... もっと見る
投稿日時: 2021/07/17 11:47
婦人科で不眠と胸苦しさで「柴胡桂枝乾姜湯」を処方されています。次に、耳鼻咽喉科で良性発作性頭位めまい症のため「五苓散」と「呉茱萸湯」が処方されています。さらに本日、耳鼻咽喉で聴覚過... もっと見る
投稿日時: 2021/05/14 15:31
いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。以前、地黄単体で煎じ薬を作って飲んでみてもよいか相談しておりました。熟地黄を1gほど、お茶パックに入れて土瓶で煎じて飲んでいたとこ... もっと見る
投稿日時: 2021/03/05 15:37
突発性難聴の後遺症で耳鳴りが続いているのですが、耳鼻科に毎週通っていますが、中々治らず返ってストレスになっています。橋本病もあるので、疲れがたまると甲状腺が腫れたりして身体がおもく... もっと見る
投稿日時: 2021/03/04 22:04
皮膚科へ通っています 病名しさ 鼻 頬が赤く一年通院います。 中国に居たことがあるので漢方薬は100%信じています。 漢方薬で効き、効力のある薬はあるのでしょうか もっと見る
投稿日時: 2021/02/27 20:25
お世話になります。前回、加味帰脾湯について相談させていただいていました。あの後も一週間ほど飲み続けていたのですが、やはり言葉が出にくい問題が出てきてしまい、止めてしまいました。 ... もっと見る
投稿日時: 2021/01/20 00:23
5歳女児のご相談です。娘から、左耳からキーンと音がして気になるといわれました。元々、大きい音が苦手だったり、よく中耳炎になったり 一昨年は滲出性中耳炎にもなりました。 今回は痛み... もっと見る
投稿日時: 2021/01/16 23:10
低音型感音性難聴の再発について。 一ヶ月程前から低音型感音性難聴を再発し、両耳の軽度難聴、耳鳴り、耳閉感があります。発症日に耳鼻科へ行きましたが難聴レベルが軽度であり眩暈はないこ... もっと見る
投稿日時: 2020/12/28 17:27
10年前から耳鳴りがなり耳鼻科に受診しましたが異常なしで"年齢的にだと思います。" と言われキーンなりばなし最近は時々と痛みを感じ2〜5分頃には痛みが治まるの違和感と肩凝りが酷い... もっと見る
投稿日時: 2020/12/11 12:56
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com