40代の方は病院治療よりも自然妊娠の方が多いと聞きます。病院に疲れて諦めた方ももう一度チャレンジしてみませんか?

「2人目をなかなか授からずに悩んでいた私が、40代で3人目。幸せです!」
T・Nさん(41歳/市川市在住)
staff <<長い間Tさんを支え続けた南行徳本店の松島店長
-漢方を始めるきっかけは?
1人目はなんの苦労もなく自然に授かりました。でも育児は大変で、なかなか2人目がほしいという気にはなりませんでした。
ところが、そろそろほしいかなと思い始めても、すぐには授からず…。年齢のせいもあるのかなと思い、相談してみることにしたんです。7年前のことです。
-漢方を始めてどうでしたか?
ちょうどいろいろストレスのかかることがあった30代半ばの私にアドバイスしてくれたのは、ホルモンバランスを整えて気の流れをよくする漢方。飲み始めると、血行がよくなり、体が芯からぽかぽかとあたたかく感じるように。冷え症で疲れやすかった夫も漢方を飲み始めたら、冷えが改善し目覚めもよくなったと言っていました。そして、半年後には自然妊娠! うれしかったですね。
-3人目も?
産後、ダイエットの相談をしていたところ、自然に授かった子どもを流産…。それから3人目がほしいと強く思うようになりました。そこで、相談をダイエットからきりかえ、妊活の漢方を飲み始めたところ、3カ月で妊娠! 安定期まで飲み続け、無事に出産しました。1人目の娘が名前を考えてくれて、子育てもよく手伝ってくれます。
-今のお気持ちは?
産んでみたら、育児は3人目が一番ラクで、毎日癒されています。40代になっても諦めないでほしいと声を大にして言いたいです。