漢方 柿ノ木薬局が回答した漢方相談

799件中 / 31〜40 件表示

絞り込み:

並び替え:

    • (30代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    5月から背部痛があります。 最初は肩あたりに髪の毛が触れているような感覚から始まり、肩甲骨にしびれが見られました。 その後、背中のあちこちがたまに痛みます。 痛むタイミングに... もっと見る

    投稿日時: 2024/09/09 23:16

    • 回答:2
    • 参考になった:3
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 皮膚
    • 回答締切

    手、足に、掌蹠膿疱症で、困ってます もっと見る

    投稿日時: 2024/08/30 07:59

    • 回答:3
    • 参考になった:4
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状:
    • 回答締切

    お世話になっております。 パニック障害と片頭痛・緊張型頭痛です。 本日の診察でまず、頭痛改善を最優先との事で呉茱萸湯を処方されました。 パニック障害からの不安感や、頭痛からの... もっと見る

    投稿日時: 2024/08/27 14:06

    • 回答:2
    • 参考になった:4
    • (60代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: 口内
    • 回答締切

    娘が十数年毎月、生理が始まる頃に口内炎が毎月できます。大きく腫れ強い痛みを伴ないます。 全身症状として口内炎ができる時は唇もカサカサになり上に熱が籠もる感じで、必ず下痢になります... もっと見る

    投稿日時: 2024/08/24 10:32

    • 回答:4
    • 参考になった:11
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    期外収縮、不整脈の自覚症状ひどく(循環器内科にはいっておりますが経過観察) いままで、漢方薬局に行き桂枝茯苓丸、柴胡加竜骨牡蛎湯、シベリア霊芝、半夏厚朴湯など色々ためして(甘草が... もっと見る

    投稿日時: 2024/08/21 12:22

    • 回答:1
    • 参考になった:3
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    18才の子供の事でご相談です。 3年前に適応障害からの鬱症状で加味帰脾湯、四物湯で治療してきました。 やせ形、虚証、手足に汗と冷えがあり、時々ですが精神的に不安定になる... もっと見る

    投稿日時: 2024/08/12 18:42

    • 回答:1
    • 参考になった:3
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: その他
    • 回答締切

    昔から粉薬が苦手で飲めず、薬は錠剤にしてもらう。また漢方も同じでエキス錠があればそちらにして頂いておりますが、どうしても粉しかない場合はカプセルに移して服用しております。 そこで... もっと見る

    投稿日時: 2024/08/12 10:57

    • 回答:1
    • 参考になった:2
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    初めまして。ご教授頂けましたら幸いです。 半年ほど前に酷い頭痛とパニック障害再発をしてしまいました。今も予期不安が拭い切れません。 薬物にはあまり頼りたくない為、心療内科へ通院... もっと見る

    投稿日時: 2024/08/11 18:13

    • 回答:1
    • 参考になった:2
    • (50代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: ダイエット
    • 回答締切

    58歳で、生理が5年前ぐらいになくなりそれから10kgぐらい太りました。今は、特にお腹が凄くついてます。健康の為体重を減らしたいです。 もっと見る

    投稿日時: 2024/08/10 14:38

    • 回答:2
    • 参考になった:1
    • (40代・女性 )からの相談
    • 部位・症状: こころ
    • 回答締切

    40代やせ型の女性、神経質で真面目な性格です。 期外収縮もちで(循環器内科には通っています)、血糖値スパイクもあります(糖尿病までいってないそうですが、スパイク時に動悸など不快感... もっと見る

    投稿日時: 2024/08/08 15:28

    • 回答:3
    • 参考になった:3

TOP