絞り込み:
並び替え:
更年期とストレスから、冷えのぼせとみぞおちもたれ感、時にやや喉のつまり感が続いています。 経験上、冷えのぼせには加味逍遙散、みぞおちもたれには半夏瀉心湯がよく効くのですが、この二... もっと見る
投稿日時: 2020/04/17 22:13
冬になると便秘が激しくなります。 お腹が張って出したいのにもよおさない。 寒がりでもないし基礎体温も36度5分です。 出なくてお腹が張って気持ち悪いので、かん腸を使うか、それ... もっと見る
投稿日時: 2020/04/12 14:27
こんにちは。いつもお世話になります。今回の相談なのですが、不安症、パニック、動悸、胃痛についてです。 コロナ感染のニュースを見る回数が増えるにつれ、不安や恐怖心が増し、パニックに... もっと見る
投稿日時: 2020/04/12 14:12
冷えとむくみで 桂枝茯苓丸を1p朝 防風通聖散を1pと大黄牡丹びとうを1p夕前 香ソさんを1pと四逆散1pをみん前 に飲んでいます。 以前はこれに朝、生姜当帰芍薬散を1p追... もっと見る
投稿日時: 2020/04/09 14:42
母のことで相談です 昨年狭心症で血管にスタントを入れました。 しばらくはよかったのですが、体内から出血し貧血で入院中です 心臓のために強い薬を服用しないといけないので漢方を飲... もっと見る
投稿日時: 2020/04/08 11:13
こんにちは。 ここ二週間ほどですが、胃がキリキリといたみ、食欲がなく、食べでもすぐにお腹いっぱいになります。 また、肩から背中にかけて筋肉痛のような感じがあり、運動とかしてない... もっと見る
投稿日時: 2020/03/31 09:59
三年以上前からの症状なのですが、アパートに住んでいた際に、二階の住人からの騒音(原因がしばらくわからなかったが、いびきだった)がきっかけで音に過敏になってしまいました。(特に低音。... もっと見る
投稿日時: 2020/03/26 10:55
数年前から倦怠感、抑うつ、イライラ、食後のだるさ、のぼせなどが起こるようになってしまいました。 複数の病院で様々な検査を行いましたが、異常は見つからず、 精神科で抗うつ剤を処方... もっと見る
投稿日時: 2020/03/22 18:30
冷えとむくみで 桂枝茯苓丸を1p大柴胡湯を1p朝 防風通聖散を1pと大黄牡丹びとうを1p夕前 香ソさんを1pとあん中散1pをみん前 に飲んでますが、むくみがよくなるどころ... もっと見る
投稿日時: 2020/03/22 14:03
最近、眠れなくて困っていまして、たまたま薬局にいって、薬剤師さんに見てもらったら、血虚、お血、の症状とあと、考えすぎてしまう状況だと教えてもらいました。詳しくは聞けなかったのですが... もっと見る
投稿日時: 2020/03/09 01:36
キーワードから探す
お悩みの症状やキーワードを入力してください。
検索する
症状
© 漢方薬のきぐすり.com