花粉症(アレルギー性鼻炎)の季節がやってきました。
“鼻水、鼻づまり”“目の痒み、涙目”はつらいですね。
とりあえず鼻炎薬で鼻水、涙目の症状を抑えることが先決ですが、
副作用としてのどの渇き(ドライマウス)、ドライアイでお悩みの方も・・・
それは鼻炎薬の作用として鼻水だけを止めるのではなく、唾液や胃液、腸液をも
止めてしまうからです。やっかいですね。
しかし漢方薬なら不快な乾燥感もなく、鼻水を調節することも可能ですし、
さらに花粉やウイルスに襲われてもはね返す抵抗力(免疫力)を身に着け、
サポートすることができるかも!(いわゆる体質改善)
症状により漢方薬を調合いたします。ご相談くださいませ。
小青竜湯、辛夷清肺湯、葛根湯加辛夷川芎、衛益顆粒など