梨のケーキと八宝茶

Print This Post

池田哲子先生

初秋の空咳と乾燥肌に。

秋の初めの空咳は、体の中に残っている余分な熱が原因なので、少し熱を取りながら乾燥している喉や肺を潤わせていきましょう。

材料

■梨のケーキ(15センチ丸型)

  • 梨 2個
  • はちみつ 大さじ4
  • 白ワイン 50cc
  • レモン汁 大さじ2
  • 無塩バター 50g
  • 三温糖 50g
  • 卵 1個
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2
  • 薄力粉 50g

■八宝茶

  • 緑茶 5g
  • 赤大棗(ナツメ) 2~3個
  • 枸杞子(クコの実) 5~10個
  • 白木耳 適量
  • 竜眼肉 2~3個
  • 菊花 2~3個
  • 山査子(棒状になったもの) 1本
  • はちみつ(または氷砂糖) 適量
Recipe Image 梨のケーキと八宝茶
Recipe Image 梨のケーキと八宝茶

作り方

1

梨のうち、1個は皮を剥いて16等分に切る。

もう1個は小さく切り、鍋に入れて、はちみつと白ワインを加えて弱火で煮る。

2

鍋の汁気が少なくなってきたら、レモン汁を加える。

汁気がなくなるまで煮て、冷ましておく。

3

ボールに無塩バターを入れて、白っぽくなるまでよく混ぜる。


4

3.に三温糖を加えて、もたっとするぐらいまでよく混ぜる。

5

4.に卵を加えてよく混ぜて、薄力粉とベーキングパウダーをふるって入れてよく混ぜる。

6

5.に2.の小さく切った梨を入れて混ぜる。


7

型にクッキングシートを敷き、1.で16等分に切った梨を並べ、その上から5.の生地を流し入れる。

8

170度に予熱しておいたオーブンで40分ほど焼く。

9

竹串をさして、生地が付いてこなければできあがり。

冷めてから型をひっくり返して切り分ける。


10

Recipe Image 梨のケーキと八宝茶

今回は【八宝茶】を添えました。

11

緑茶を作り、湯飲みにその他の材料を入れて蓋をして2~3分蒸らす。
または、全材料を蓋椀に入れて蒸らしてから、中国の蓋椀式で飲む。


食材の持つ働き

  • 梨:
    体の余分な熱を取りながら、体に必要な潤いを補い、痰を切りやすくして咳を止めてくれます。
  • 蜂蜜:
    胃腸の調整をして、体を潤わせてくれるので、疲労や空咳や便秘を解消してくれます。
  • ナツメ:
    胃腸の調子を整えて元気を付け、疲労回復をして食欲不振を改善してくれます。
  • 枸杞子:
    生きていくために必要なパワーを補い、目の疲れや目眩などを改善してくれます。
  • 白木耳:
    肺を潤わせて、咳を鎮めたり肌に潤いを与えてくれます。
  • 竜眼肉:
    血を補い、精神を安定させるので、不眠を改善してくれます。
  • 菊花:
    体の余分な熱を取りながら、イライラを解消して、目の充血などを改善してくれます。
  • 山査子:
    消化不良を改善してくれます。

ワンポイントアドバイス

梨は涼性(少し体を冷やす)ものなので、冷え症の方や下痢気味の方の多量摂取は控えるか、シナモンなどの温めるものを加えて下さい。

漢方ミニ知識

【大棗(たいそう)】

【山査子(さんざし)】

【龍眼肉(りゅうがんにく)】

Recipe Date

症状 ,
ジャンル , ,
主な食材 , , , , , , ,
レシピ提供 池田哲子先生

Mobile

梨のケーキと八宝茶
左のQRコードをご利用ください。

携帯電話でこのレシピをご覧いただけます。







漢方相談薬局・薬店店舗紹介 検索はこちらから!