漢方を知る

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

病気と漢方

漢方で病気を治そう ~生活習慣病やアレルギー、現代病にも漢方の力。~

症状別検索

尿路結石と漢方

尿路結石は人類の歴史が始まった頃からの疾病で、現在でも特に成人男性に多く発生し、
結石のために尿の流出が障害され激しい痛みの起こるやっかいな病気です。

1

尿路結石って?

 尿路に石のようなかたまり(結石)ができる病気で、結石が存在する場所によって、腎(腎杯、腎盂)結石、尿管結石、膀胱結石、尿道結石などと呼びます。

結石

 腎臓の中で、糸球体によってろ過された原尿が、尿細管で再吸収され、尿が生成されます。その尿が集合する腎孟の付近で、尿中の成分が結晶化して結石を作るのです。結石の90%以上が、カルシウムかマグネシウムのシュウ酸塩あるいはその両方で、その他はシスチンや尿酸などの有機成分です。

原因

 原因は複数あるといわれます。たとえばカルシウム含有食品の多量摂取や、骨折などによる長期のベッド生活、ガンの骨転移、骨髄腫などの骨疾患、原発性副甲状腺機能亢進症による高カルシウム血症、低リン血症(約70%に腎結石がみられます)、長期に制酸剤を服用している患者さん、ビタミンD過剰症、男性ホルモンの過剰、社会環境によるストレス、薬物による障害などが、結石の形成の誘因になります。

実は、結石がある程度の大きさから大きくならず、一生涯それを知らずに過ごしている人が大半です
 
  次へ 「尿路結石の症状

1.尿路結石って? |  2. 尿路結石の症状 | 3..漢方薬で尿路結石を治そう!

  ページトップへ ページトップへ

漢方相談薬局・薬店店舗紹介

TOP