• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

30歳の主婦。

幼児のころから、アトピー症状はあったが、すぐによくなっていた。

高校卒業するころから、症状が再燃してきた。

  ステロイドの外用をつかって、治療していたが、徐々に患部が拡大
  してきた。半年前から、外用では皮膚症状の改善がみられず、内
  服のステロイドに変わるようになった。

  効果はあるが、副作用が心配になり、らい局する。

皮膚状態は、ステロイドをやめると

      顔・首・頭皮・下肢に真っ赤な紅班と浸出液がでて、痒く
      掻いた痕から、乾燥し,フケのような落屑がでて、ケシゴム
      のようになる。


はじめは、状況から、免疫改善の補中益気湯に抗炎症と浸出液に
対して越婢加朮湯を、使い、患部はタイツ軟膏を頻回にわたり、塗布
した。またステロイドは、急にに止められないので、はじめは隔日に
のちには、1週間に1回の程度まで、服用間隔を延ばすよう、こころ
がけた。

     服用が短かったせいか、ステロイドを止めだして、2ヶ月で、
     まったくステロイドの服用をやめても、皮膚状態の悪化は
     みなくなりなった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  ステロイドも使用期間が短いものは、以外と短期間で、漢方薬での
  服用効果を上げることができます。


     

 

キーワード別 一覧へ

ThemeSwitch
Created in 0.0152 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.