
3ヶ月前から、肩こり、眩暈、倦怠感にて、市販の血の道用の漢方薬を
服用して、少しよいが、完全によくなりたいとのことで、らい局。
長身・痩せ形。血圧は朝方が低く、ときに頭痛にて鎮痛剤を飲む
ことがある、冷えはなく、食思・便通もよい。浮腫もなく。睡眠
障害もない。
これに、気の廻りが悪いときにつかう、
烏薬順気散の煎薬を服用してみる。
すると、しばらくはよいが、眩暈は以前と同じになったとのこと。
次の候補薬として、加味逍遥散にするが、これも効果なく、より
血虚を治すことを主体にし、身体の動揺感も訴えに加わったので
連珠飲(れんじゅいん)→ 四物湯合苓桂朮甘湯
にすると、この漢方薬が良く効きて、眩暈はもとより、朝の頭痛
倦怠感もなくなった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
効果がでない薬は早めに、変えたほうが、良い結果がでることがほとんどです。
Comments