2年前に胆のう炎で、全摘の手術をしてから、
軟便~下痢をする。スルメなどで、下痢したりして、その後はお
粥を食べるとしばらくするとよくなる。
もちろん、消化剤、下痢止、菌製剤をつぎつぎ試しも、効果がな
い。お腹は冷える以外これといった症状はない。
上腹部(たんかん・すいぞう)の過緊張も考えられることから、
柴胡桂枝湯に桂枝加芍薬湯を合方して、エキス剤で飲んでもらう
と、すぐ、効果がでて、今では1日1包で、充分な便通がでるよう
になった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
漢方薬もき効くと、すぐ効果がでることもあります。
Comments