• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • カゴの中身
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 商品案内
  • お買い物方法
  • 相談方法
  • よくあるご質問

今月にはいって、気になることがあります。

冷えると痒く、皮膚の状態が悪くなる。入浴後に紅班と痒みが、朝布団から出ると

皮膚に異変が。などの、訴えがつづいています。


  33歳の主婦。以前から、アトピーで消風散、黄連解毒湯などを服用し、効果を

  あげていたが、寒い季節になって、症状がまたぶりかえしているという訴えがある。

   顔を中心に、上肢・下肢ともに、乾燥して、落屑があり、痒みが強く、

   ところどころに掻破痕がある。痒みのため、眠られず睡眠薬も服用している。

   日中はよいが、夜間冷えると、とくに悪いという。(TT)

これに、皮膚乾燥系の皮膚病に使われる当帰飲子に、四逆散を加えて服用し

つづけると、2週間ほどで、身体が温めると同時に、皮膚状態も改善してきた。:)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 アトピーなどの、皮膚病も季節をも考慮して、漢方薬を選んで飲まなければいけないようです。


 

キーワード別 一覧へ

ThemeSwitch
Created in 0.0205 sec.

Copyright© TERAMACHI-KANPOU PHARMACY. All Rights Reserved.