
2年前に冬に、原因不明の顔面に湿疹ができ、何回目かの皮膚科で酒さ様皮膚炎と診
断される。症状がでてから、いろいろなステロイド剤を使ったとのこと。皮膚状態が変化
なく来局される。
現在の状態は、顔面頬部と額・眼瞼周囲に
紅班 乾燥 浮腫
がみられる。舌は紅く、湿熱状態になり、患部の手を当てると熱感がかなりある。
原因ははじめはかぶれのようだが、途中からステロイドによる血管拡張が追加された
状態のようです。
これに、熱毒上ゆう証に使う、白虎湯に黄連解毒湯を合わせて、煎薬にて飲んでもら
ったところ、1週間で、患部の紅班がうすくなった。さらに4週間で、痕跡を残すだけ
になり、再燃予防に現在では、荊芥連翹湯を服用している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
塗り薬はなく、内服の漢方薬だけでよくなりました。
Comments