
もう、1年前から漢方薬の服用をしている40代の女性。
始めは、両腕・胸・根中・顔面に、紅班・炎症・乾燥・落屑などの典型的なアトピー症状
のあったかた。

漢方薬の外用薬、荊芥連翹湯、越婢加朮湯、猪苓湯、などを順次使かっても、治らず
結局は顔に吹き出物ようの大きな丘疹が治らず、吹き出物に使う千金内托散(せんき
んないたくさん)が、ぴったり合って、それからすぐに、よくなった。

書物や他のかたが使ってよくなった、アトピーに使われる漢方薬で効果のない場合も
あり、そんな時に皮膚状態に合わせた漢方薬を使うと、効果がすぐ出る事があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このように、必ずしもアレルギー用の漢方薬でない、別の漢方薬で、よくなる事も
あります。ですので、自己判断での漢方薬の使用は、効果が上がらないのでは。
Comments