たまたま、時間があり、古い「中医臨床」という専門誌を読んでいたら、わかっているようでわかっていない、こんな言葉がでてきました。
メディケアとセルフケア
という言葉です。漢方薬のメディケアは専門家に任せるにしても、セルフケアは病気の本人が、当然しなければいけないことです。
以下本文を転載しておきます。心当たりのある方は、しっかり読んでください。

アトピー性皮膚炎は薬だけで治るものではない。食生活を初めとする日常生活を正しいものに変える必要がある。治療はメディケアが半分、セルフケアが半分と考える。そのためには、患者自身はもとよりその家族の協力も不可欠である。メディケアの半分は内服の漢方薬、そして残り半分は皮膚に対するさまざまな処置である。セルフケアのほうは、食事に関するものが半分、その他の生活で注意が半分、これでちょうど100%の治療となる。(二宮文乃)
Comments