
5年前に顔のかぶれから、皮膚科に受診し、その時にステロイドの軟膏を使って、すぐ
よくなった。その後も、時々汗によるかぶれ?や化粧品でかぶれを起しては皮膚科の
お世話になっていたが、途中から受診が面倒になり」、師範のステロイドの軟膏を買い
求めては塗っていた。
1年ほど、経ってから、今度は塗らないと、顔が腫れてくるようになり、皮膚科に再度
受診し、酒査になっているので、止めるように指示されて、使っていたステロイドを止
めたところ、顔が真っ赤にになり火照り感が強くなり、氷で冷やすほどである。しかし
ステロイドを使わないと、リバウンドで火照り、痒みが眠れないほどである。
両頬部を中心に鼻部分以外は、真っ赤である。ステロイドの塗布による皮膚面は薄く
なり、痒みもつよく、むくみがあり、イライラ感が強い。
顔の熱と紅班をとる皮炎湯(ひえんとう)とむくみに対して猪苓湯(ちょうれとう)を
を兼用した。1ヶ月ほどで、顔の紅班は治まったが、痒み・むくみが残っている。
次に、長期のステロイド剤による副腎機能の低下を補う目的で六味地黄丸(ロクミジ
オウガン)と浮腫に猪苓湯(ちょれいとう)、を使用した。さらに、1ヶ月で、皮膚の紅班
は、褐色に変わり、皮膚の皮がむける落屑がおこり始めた、さらに続けること、1ヶ
月で、軽い色素沈着を残して、ほぼ正常になった。
Comments