
半年前に、始めてエステにいった、マサッージをしてもらっている時には、なんとなく肌に違和感を感じた。
数時間後に、自宅に帰ったころから、なんだか、身体全体が痒い感じがして、そのまま就寝してしまった。
朝、あまりの痒みに目が覚めて、全身を調べてみると、蕁麻疹様に紅く、地図状の膨疹がでている。すぐに近所の皮膚科でみてもらって、抗ヒスタミン剤とステロイドの軟膏をもらい、塗布するが、どんどん拡大してきた。
そのうち、顔まで、腫れあがり真っ赤になり、痒みで眠れないような状態までなり、以前母親が漢方薬で湿疹が良くなったこともあり探して来局される。
熱が37℃近い。寒気もあり、顔は普段の倍以上に腫れている感じがする。ほてり感があり、痒みも強い。
そこで、皮炎湯に浮腫みを取るため、猪苓湯を加えて、煎じ薬で服用し、漢方軟膏を顔に1日2回塗布していただく。
1週間で、顔の火照りがとれ、1ヶ月後には、顔のむくみもとれた。まだ、顔全体の紅班後の肝斑があり、継続服用中。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エステのマサッージに使ったオイルが原因のようです。世の中なにが原因でアレルギーがでるか、わかりません。
Comments