
数年前から、日光紫外線による皮膚炎を初夏におこしていたが、皮膚科のステロイド剤よくなっていたが、今年の3ヶ月前の春先にゴルフに行って、起こした皮膚炎は今までのように、ステロイドの薬ではよくならない。
数ヶ所の皮膚科を回るが、どこも同じようなステロイド薬で、使用してもやはり皮膚の変化がない。
会社で、漢方薬を利用した人の話を聞き、来局
身長158cm 体重48kg 仕事はオペレター。
首・顔面(鼻部分以外)の真っ赤な紅班があり、熱感もある。少し落屑もある。
漢方薬は、白虎加桂枝湯に、黄連解毒湯を煎じ薬で、服用する。
2週間後には、かなりの落屑状態になり、まだら模様状の変化し、熱感もなくなった。
温清飲(うんせいいん)に加減した漢方薬に変更した。
次の2週間で、紅班はほとんど認められなくなる。
体質に対する荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)のさらに変えて、2ヶ月
のんで、薬を止めた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ステロイド薬で、はっきり効果のない場合は漢方薬を・・・

Comments