3年前に第一子を出産してから、頭痛に悩まされるようになる。始めは
生理前におこる程度で、市販の鎮痛剤で対応していたが、最近は、それ
も効かなくなった。内科で受診して、治療を続けていますが、それでも
月に2・3回は激しい悩まされています。

痛み方に規則性はないが、排卵日前、生理前に痛みが起こることが多
く、その頭痛は2・3日は持続することが多いようです。
痛み始めに軽い吐き気と肩こりが強く感じられることがある。片頭痛に
多く使われる五苓散を試すも効果なく、呉茱萸湯(ごしゅゆとう)も反
応がなく、困っていたとこと、最近身体のふらつき感があり、胃腸の不
快感を訴えたので、半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)
に変えたところ、すぐ効果がでて、服用後1回だけ軽い痛みを感じただけ
で、3ヶ月服用の間、全く頭痛は起らなくなりました。
Comments