
2年前に、しもやけが治らず、漢方薬を希望された主婦。
例年、秋から春にかけて、毎年しもやけで悩んでいた。
ユベラ(ビタミンE)錠、ユベラとリンデロン(ステロイド剤)の混合軟膏などが、治療薬とし
て、使われてきたが、効果は全くないとのことでした。また、なぜかツムラ大建中湯エキ
スをも服用されています。

患部は、手甲部の皮下のうっ血をも伴う、痒みもある紅班が両手指全部にある。
始めは、生理も不順ぎみなので、温経湯の煎じ薬にするが、1ヶ月の服用で効果がでな
かった。ホルモンもより、循環障害をとる目的で当帰四逆加ゴシュユ・ショウキョウ湯を
やはり、煎じ薬にて、飲んでもらう。今度は、すぐ効きだし、1ヶ月の服用できれいに
なった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当帰四逆加呉茱萸生姜湯は、よく使う漢方薬だが、エキス剤では効果があまり出た
ためしがない、この漢方薬は煎じ薬にかぎるようです。
Comments