
35歳の主婦。
半年前から、口内炎ができ、耳鼻科で治療をしていたが、治らず。
そのうち唇の端(口角)にも、炎症ができてきた。皮膚科でステロイドの軟膏をもらい、
一時よかったが、完全には治らず、


現在は唇とその周囲にも、紅班はできている。一部は掻破による傷ができている。
舌の状態は薄い黄苔があり、歯痕もある。胃の湿熱があるので、滋陰清熱作用の
ある甘露飲(かんろいん)を煎薬で、服用させた。
2週間で、症状は半減してきた。
2ヶ月の服用で、ほとんど炎症・紅班は見られなくなり、非常に喜んでいただいた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
皮膚の病気の場合、炎症・紅班に対して、むやみに炎症を抑えるだけような
治療は、すぐ効かなくなります。
原因と炎症を起している状態を改善する方法をも、考えないといけません。
Comments