
2年前から、自律神経の漢方薬を、時々服用されていたかた。
以前から、いぼ痔の診断を肛門科で言われたことがあった。
市販の痔の薬をのんで、排便時の痛みや、腫れがよくなっていたが
1ヶ月前から、肛門から出血するようになったが、そのうち治るだろうくらいに考えてい
た。

しかし、徐々にその量が増えてきて、心配になり、来局される。
聞いてみると、出血の量はそれほど多くないので、痔静脈の出血と考え
芎帰膠艾湯(きゅうききょうがいとう)の煎じ薬に、槐角丸(かいかくがん)を併用して、飲ん
でもらう、2週間服用でほとんど止まり、都合4週間分飲んで、治ってしまった。
その後、肛門科できちんと、検査をすすめるが、なかなか受診されない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
軽度の痔の出血は漢方薬でも効果がすぐでます。
本当は治療は別だが、検査は必要ですよ。
Comments