
二人の子供も育てながら、会社勤めの女性。
皮膚科で、アトピーの診断のもとに、ステロイドの外用。抗ヒスタミン薬で治療を
続けていたが、徐々に皮疹が悪化し、ステロイドによる皮膚免疫の低下に伴う
ふきで物がでている。

元は、定番のアトピーの漢方煎じ薬と、軟膏をつかっていたが、数ヶ月しても治りが
悪い。それに、皮膚紅班・炎症より、吹き出物がかなり目立つようになってきた。
そこで、あえて、アトピー対応の漢方薬を、吹き出物・ニキビ用の漢方薬に変えてみた。
始めは清上防風湯の煎じ薬を使うが、なかなか皮膚状態が改善しなかった。免疫力の
増強も考え、千金内托散に変えて散薬で、試すと、これが良く効きだし、2週間もしない
うちに、新生の吹き出物はでなくなり、1ヶ月で紅班、丘疹も消えてしまった。

アトピーの症状・状態もいろいろです。定番の治療でだめな場合でもあきらめない
ことが大事なようです。
Comments