

以前より、左背中は凝り、便秘で悩んでいて、漢方薬を飲んでいた。当薬局にくる前にも、松寿仙、栄易顆粒、補中益気湯などを服用してきたが、あまり変わらなかった。
しばらく、何もせずにいたが、やはり倦怠感と軟便、時に下痢、腰痛に悩まされていた。いろいろ検査をするが、軽い貧血がある程度で、特に異常は見当たらないという。
長身・細身で、3度きちんと食事はとれない。人並みに食べると、胃がもたれる。
朝はいつも9時頃に起床し、昼まではボーとして何もできず、昼すぎになると、何とか動くことができるという。
漢方薬の服用自体が、胃腸の負担になると思い,乳酸菌製剤と、腸内細菌の活性化と蠕動運動を調節する働きのある、土壌菌製剤を活用したところ、まずおならが良く出るようになり、続いて便通もやわらかいながら、毎日確実にでるようになって、1ヶ月もすると、あれほどなにをしても、変化のなかった背中のこりが楽になり、続いて倦怠感もなくなってしまった。
たまに、漢方薬(生薬)自体が身体に合わない人もいます。その場合はこのように他の方法もあるようです。
Comments