
5年前から、顔の湿疹で、ステロイド剤を使用してきた。最近はあまりステロイドの外用の効果が無くなってきたので、プロトピックに変更して、治療をするが、効果がない。
顔の状態は、頬部を中心に紅班があり、皮下の毛細血管の拡張もみられる。また、時にはほてりを感じることがある。1ヶ月前から、近所の薬局で白虎加人参湯(びゃくこかにんじんとう)のエキス剤を買い、服用するが効果がなく来局する。

より、酒皶様皮膚炎に効果のある、皮炎湯(ひえんとう)を煎じ薬で内服し、外用には抗炎症作用のある漢方軟膏をつけていただいた。
1ヶ月ほどで、紅班は良くなったが、毛細血管の拡張はよくならないので、前方に桂枝茯苓丸、ヨクイニンを加え、外用を皮膚再生作用のある、シコン・トウキ・オウバクの入ったバニシングクリームを作って毎日塗布してもらう事とした。
すると、徐々にではあるけれど、拡張が小さくなり、3ヶ月ほどで、ほとんど解らないまでに、改善した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
煎じ薬の効果と、血液の鬱滞や、軽度の血管拡張には桂枝茯苓丸の併用がよく効きます。
Comments