漢方を知る

きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。

病気と漢方

漢方で病気を治そう ~生活習慣病やアレルギー、現代病にも漢方の力。~

 
  症状別検索

鼻づまり・蓄膿症と漢方

 
2

鼻づまりを放っておくと・・・

鼻づまりは始まった時から、本格的な治療をしておくことが大切です。しかし治さずに放っておくと蓄膿症になる可能性が高くなります。

肥厚した粘膜の部位では、ブドウ球菌、連鎖球菌などの細菌の感染が起こりやすくなる

細菌巣にはそれを貪食するための白血球(マクロファージや好中球)が
集まり、貪食した後の死骸の白血球も多くなる

膿を形成し、慢性副鼻腔炎、すなわち蓄膿症になる可能性が高くなります。

慢性鼻炎のほとんどは慢性肥厚性鼻炎とよばれているもので、外界の寒冷(クーラーを含めて)などの刺激や鼻粘膜での感染、目や耳などの鼻周囲組織に病気がある場合や、全身的原因として感冒、糖尿病、肝疾患、外傷後遺症がある場合などにも起こるといわれています。

次へ次へ 「漢方薬で鼻づまり・蓄膿症を治そう!


1. 蓄膿症(慢性副鼻腔炎)って? | 2. 鼻づまりを放っておくと・・・ | 3. 漢方薬で鼻づまり・蓄膿症を治そう!

  ページトップへ ページトップへ

漢方相談薬局・薬店店舗紹介

TOP