• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

Scan0010



 気温が高くなると肌の新陳代謝も良くなり、肌から皮脂やら汗やらの分泌が増えます。それが刺激になったり汗腺を塞ぐなどして、にきびや肌のかゆみを引き起こします。冬に比べて夏の方が肌トラブルが多いのはそれが原因です。
 ちなみに暑い季節は皮脂の分泌が多くて肌が潤っているように見えますが、肌の水分は紫外線で徐々に失われていきます。そのまま何もせずに秋を迎えると皮脂の分泌が低下して、後に残されるのは乾燥した肌だけとなります。それを予防するには、暑い季節こそ肌の保湿が大切です。
 しかし保湿ケアをするといっても、皮脂の分泌が多い肌にいきなり水分を補給しようとしてもなかなか難しいです。皮脂が邪魔をします。だから暑い季節は特に「肌を清潔にしてからのケア」が大切になります。そういうときにはぜひ『オードムーゲ』を活用していただきたいです。オードムーゲはあらゆる肌トラブルの予防に活用できます。肌の汚れ落としはもちろん、保湿もOKですし、肌荒れ防止にも利用できます。
 
» 続きを読む
西洋医学の肝臓と異なり、東洋医学の『肝』は蔵血(血液の貯蔵)に加えて、疎泄作用も持っています。
 蔵血作用は血を貯蔵してからだ血量を調節する働きのことで、「運動時には筋肉」、「読書時には目」というように蓄えている血を与え、その活動を栄養面から支えています。 一方で、疎泄作用は樹木の性質に例えられ肝が伸びやかであること、外に向かって伸ばし広げる作用のことをいいます。
疎泄作用は気の調節、精神状態の調節、消化機能の調節に対して働きます。


Copyright© 漢方 柿ノ木薬局 All Rights Reserved.