• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

Scan0143



新年明けましておめでとう御座います。
本年もよろしくお願い致します。

さて年始めの今日の一言はお正月のおせちについて。
おせちは、薬膳の観点からみても
この時期に食べるのはとても理にかなっています。

冬は五臓でいうと、腎に属します。腎は、生命エネルギーを
蓄えるところで、寒さを嫌う臓器です。ですので、特に冬は、腎を
冷やしてはなりません。腎を補い温めることで、春にむけての
生命エネルギーを蓄えるのです。
この腎を補う食べ物は、おせちには、沢山入っています。

黒豆…効能→去風、利水、滋陰、補血、
    帰経→脾、腎

海老…効能→補腎、壮陽
    帰経→腎、肝、脾、肺

栗… 効能→補脾、止寫、補腎強筋、活血、止血
    帰経→脾、胃、腎

こんぶ…効能→消痰、軟堅、行水、消腫
     帰経→肝、胃、腎

この他、腎に良い食べ物として、胡桃、いわし、にんにく、アナゴ、
海苔、ひじき、アサリ、シジミ、鮑などがあります。
積極的に腎に良い食材を食べ、暖かい春に向けてエネルギーを
蓄えましょう。


Copyright© 漢方 柿ノ木薬局 All Rights Reserved.