小児時代にアトピーの治療経験あるが、以後皮疹の出現はなく、
現在に至ったが、
1ヶ月前に首に小豆大の皮疹がでてきた、。数日後皮膚科に
受診すると、湿疹と言われ、ステロイドの軟膏塗布した。
あまりよくならず、他に皮膚科に受診すると、今度はアトピー
性皮膚炎といわれ、内服のステロイド錠がでて、びっくりして
らい局する。

腹・臀部に毛孔性の皮膚炎があり、ざらざらして一部
は紅班になっている。ところどころ掻破痕もある。
炎症がおこってから、まだ日がたっていないことと、上記症状
より越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)の煎じ薬にする。
5日程度で紅班はなくなり、2週間後には毛孔部の浮腫も
なくなったが、連服希望により。十味敗毒湯をエキスで
で飲んでいる。
とにかく、なんでも、早く対応すると、漢方薬もすばらしく効きます。
Comments