1年前に、仕事のの疲労から、左上胸に帯状疱疹をおこした。大きな病院の皮膚科
で、治療して、疱疹自体はなおって、局所てきには紅班はあるが、乾燥し、瘢痕化
してきた。しかし患部の激しい痛みは変わらず。いろいろな鎮痛剤を試すも、はじめ
は効果はでるが、すぐ効かなくなって、使う薬ないような状態になった。
上記の状態は、漢方でのお血(おけつ)に相当するので、鎮痛・補気・補血作用
のある補陽還五湯(ほようかんごとう)を煎じ薬にて、服用してみた。
2週間の服用で、痛みは半減し、その後2週間で、まったく痛みはなくなった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
漢方薬の効果は遅いというが、適方に合うと、すばらしく効果のでるものです。
Comments