
5年前に、顔のかぶれで、皮膚科を受診して、ステロイドの塗り薬を処方され、
すぐ良くなったが、すぐ紅班・痒みがでて、またステロイド剤を塗るような繰り返しを、
1年ほどして、他の皮膚科にかかった所、ステロイドの副作用による酒皶(しゅさ)を
起しているので、止めるように指示されたが、止めると、こんどは、
顔が真っ赤になり、ほてり、痒みで夜も眠れないようなことになった。
このような皮膚の状態に皮炎湯加減の煎じ薬を使い、まずは顔の火照りをとり、
皮膚再生をはかる目的で紫雲膏を朝・夕2回、ぬることにしたところ
3週間後には顔の皮膚が落屑して、ぼろぼろになり、剥けてきた。
1~2日は正常な顔の皮膚になるが、また、紅班がはじまり、また落屑して
皮の剥ける状態を繰り返しながら、徐々に火照り・紅班はなくなり、
10ヶ月後には、ほぼ正常になった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさしく、ステロイドの副作用による酒皶(しゅさ)様皮膚炎でした。強い薬は必ず
量・使用する期間を間違えると大変なことになります。
Comments