
以前から、ときどき皮膚病で、漢方薬を服用してきている。
今回、1ヶ月前に転職・転居で忙しかった。すると、左手中指と薬指に浸出液を伴う湿疹ができた。近所の皮膚科に受診し、湿疹といわれ、ステロイドの軟膏をもらうが、すぐ
効果がなくなり、徐々に強い薬剤になり、不安になって来局される。


患部は暗紅色で、痂皮があり、亀裂もあって、そこから浸出液も確認できる。風湿熱証の湿潤型の皮膚炎のようです。
分泌物のある湿疹につかう消風散(しょうふうさん)と抗菌作用のあるキンギンカを加えて、散薬にて服用し、シウンクリームを塗布してもらった。
すると、2週間で、湿疹は半減し、4週間で痕跡を残して治ってしまった。念のため、あと2週間ほど服用した。

Comments