
1年前に左鎖骨部分に疱疹を起して、皮膚科受診し、疱疹は治まったが
その跡に強い痛みがでるようになる。いわゆる疱疹後神経痛(PHN)である。
患部は左鎖骨部分が肩にかけて、幅5センチで大きな水疱の痕跡がある。
痛みは夜間に強く、昼は夜ほどつらくはない。鎮痛剤がでているが、最近
では効果を感じなくなっている。

帯状疱疹の皮疹が治ったにもかかわらず、痛みが続く(PHN)は漢方では血於
阻絡(血と気の循環が局部てきに悪くなった)と考え、行血散気作用のある
補陽環五湯(ほようかんごとう)が使われます。
この煎じ薬にて1ヶ月後には、痛みはほとんどなくなり、都合3ヶ月で
全く正常になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このような症状(PHN)に漢方薬が効くことを知らない方が多いようです。
Comments