きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
ハーバル・ライフ
ターメリックラテとは?
カレーの材料として有名なターメリック。健康食品としてもドリンクや粉末、錠剤で販売されています。ターメリックラテは、ターメリックをはじめ数種類のスパイスと牛乳をブレンドした人気の飲み物です。意外ですがスパイスと牛乳の相性はバツグン。辛い物が苦手な方にもおすすめです。温かいターメリックラテは勿論、冷たいターメリックラテも美味です。
「ターメリックラテ」の作り方
「ターメリックラテ」の作り方を紹介しています。
所要時間の目安は約5分です。
用意するもの:約2杯分
- 牛乳 ・・・・・・・・・・・・・・270㏄
- ターメリック粉末 ・・・・・・・・小さじ1
- クローブ ・・・・・・・・・・・・・・5粒
- カルダモン ・・・・・・・・・・・・・3粒
- シナモンスティック ・・・・・・・・・1本
- 三温糖・・・・・・・・・・・・・お好みで
- 水 ・・・・・・・・・・・・・・・150㏄
作り方

クローブ、カルダモンを軽く砕きます。シナモンスティックは二等分に折るだけでOK。
鍋に水とスパイス(ターメリック、クローブ、カルダモン、シナモンスティック)を入れて温めます。

フツフツとしてきたら1、2分間煮込みます。 あまり水が入っていないので焦げないように注意しましょう。

ターメリックは水には溶けませんが牛乳には溶けます。作り方2に牛乳を入れます。ふきこぼれないように火加減をみながら温めます。

三温糖などで甘味をプラスすると、まろやかな味に仕上がります。

スパイスをこします。

風味豊かなターメリックラテの出来上がり。
* お取扱い商品をお問い合わせの上、ご来店下さい。

- ドライハーブを用いた調味料、
料理のレシピを紹介。

- お好みのハーブティーがきっと見つかります。
|
コメント
欧米では「ゴールデンミルクラテ」という名前で知られているターメリックラテ。スパイスに黒胡椒を入れても美味しく頂けます。ほんのり優しい黄色の飲み物は見た目にもうれしいですね。
スパイスは少量から使って頂き、お好みの濃さで調整しましょう。
また、牛乳の代わりに豆乳を使ってもいいでしょう。豆乳で作るとしっとりした風合いの飲み物になります。豆乳で作る場合は調製豆乳を使います。塊ができにくく美味しく仕上がります。