きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
ハーバル・ライフ

お子様から大人までみんな大好きだから、朝食やおやつに。
「シナモントースト」の作り方
「シナモントースト」の作り方を紹介します。
所要時間の目安は約5分です。
用意するもの
- シナモンスティック
- 又は シナモンパウダー
- 砂糖
- バター 又は マーガリン
- パン(食パン)
シナモンパウダー1:砂糖5の割合ぐらいがおすすめです。
作り方

シナモンスティックの場合は、軽くつぶしておいてから、
ミルなどで粉末にします。
この時、細かく粉末にした方が美味しく出来上がります。

作り方1 またはシナモンパウダーを砂糖と混ぜ合わせ、
シナモンシュガーを作ります。
シナモンパウダーのかたまりは時に辛く感じます。よく混ぜて下さい。
シナモントーストにする場合は、パンを軽くトーストし、
温かいパンにバター又はマーガリンをぬります。
その上にシナモンシュガーをまぶします。
あったかいうちに召し上がれ!
漢方相談薬局・薬店では、ハーブ・スパイスも取り扱っています。
シナモンスティックの商品有無をお問い合わせ上、ご訪問・ご購入下さい。 漢方相談薬局・薬店紹介へ
* お取扱い商品をお問い合わせの上、ご来店下さい。

- ドライハーブを用いた調味料、
料理のレシピを紹介。

- お好みのハーブティーがきっと見つかります。
|
コメント
いつもの朝のトーストがひと工夫で、おいしいシナモントーストに。おやつの時間にもGOOD! 甘さを調節して下さい。
パンの耳だけを使ってもサクサクして美味しくいただけますよ。
シナモンシュガーは、コーヒーに紅茶にお菓子に、色々な場面で大活躍します。少し入れるだけで風味が増して、美味しくなります。最初は少量にして、慣れてきたら増やして下さい。