きぐすり.com は、漢方薬、女性の健康、サプリメント、ハーブの情報を専門家がやさしく解説しています。
ハーバル・ライフ

サラダ? デザート? 付け合わせ? 便利な1品
オレンジたっぷりニンジンラペとは?

“ニンジンラペ” は、フランスの家庭料理。“ラぺ”は、細切りやすりおろしという意味なのだそう。作り置き料理として人気の一品です。
ビネガーを使って酸味を出しても美味しいのですが、今回はオレンジの搾り汁を使い、酸味をプラス。フルーティーな香りを楽しめます。
クミンとの相性は意外にも抜群です。
オレンジたっぷりニンジンラペの作り方
「オレンジたっぷりニンジンラペ」の作り方を紹介しています。
所要時間の目安は約10分です。
用意するもの
- オレンジ・・・・・・・・・・2個
- ニンジン・・・・・・・・・・1本
- クミン・・・・・・・・小さじ1/4
- オリーブオイル・・・・・ 大さじ2
- 胡椒・・・・・・・・・小さじ1/4
- 塩・・・・・・・・・・小さじ1/2
作り方

ニンジンの皮を軽くむき、細切りまたは千切りにします。
千切り器やピーラー、スライサーを使うと便利です。

作り方1のニンジンに塩を入れ、10分ほど寝かせます。 ニンジンがしっとりします。

オレンジ1個と1/2個の皮をむいて実だけにします。
後でまぜあわせるので、ここでは割れてしまっても大丈夫です。

オレンジの残り1/2個をしっかり搾って、ジュースをとります。

オレンジが搾れたら、オリーブオイル、クミン、胡椒を加え、よく混ぜます。

ニンジンがしんなりしたら軽く絞ります。
ニンジンとオレンジの分量は、見た目が同じになるくらいがおススメですが、お好みで比率をかえてもOKです。

作り方5にニンジンとオレンジを入れてなじませます。
味をみて薄いようなら、最後に塩で調整すれば、出来上がり!
ちょっと一工夫
プレーンヨーグルトを入れるとコールスローのようなサラダになります。
市販のプレーンヨーグルトをたっぷり入れて混ぜるだけ。
ちょっとしたデザート感覚で美味しく頂けます。
* お取扱い商品をお問い合わせの上、ご来店下さい。

- ドライハーブを用いた調味料、
料理のレシピを紹介。

- お好みのハーブティーがきっと見つかります。
|
コメント
クミンがなくても美味しいニンジンラペが出来ますが、クミンを入れることで深みのある辛味と香り、あと甘味も楽しめます。
作り置きしておけば、朝昼晩、いつでも大活躍。2、3日は色も変わらず、美味しく召し上がれます。
キーマカレーなどのワンプレートの付け合わせにも。きれいな色が引き立ちます。