誤解を考えてみましょう!!
1.健康のためには 8時間眠ることが必要、さらに長く眠るほど健康によい。
必要な睡眠時間は一人ひとり違います。
日本人の平均は、平日で7時間22分(平成17年 NHK調査)。
これより多い8~9時間必要な人もいれば、4~5時間で平気な人もいるので、いちがいに8時間必要とは言えません。
また同じ人でも年齢や季節によって変わり、高齢になると短い睡眠でたり、冬は夏よりも長くなります。
その日の体調によっても違って来ます。
ツイート |
更新日: 2012/04/04 |