• お問い合せ
  • サイトマップ
  • 個人情報保護
  • 交通アクセス
  • 漢方薬 漢方薬局 薬店のことなら きぐすり.com
  • ホームへ
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • よくあるご質問

アンチェイジング


老化が何が引き金で進んでいくのか、考えてみましょう。

日光浴は健康的なイメージがあるようにおもいますが?

夏になると真っ黒に日焼けしている人も多く見られますが、肌にとっては皮膚の老化因子の一つと考えられています。
地上に届く紫外線は、大半がA波で、皮膚のおくまで達し、色素細胞を刺激し、メラニン色素を分泌させるため皮膚が黒くなります。

紫外線にもビタミンDを合成させ、骨を丈夫にしてくれるなど、プラスの効果はありますが、そのために必要な日光浴の時間は「指先一本を10分間日に当てるだけでよい」と言われています。
もともとメラニン色素は、紫外線によって皮膚細胞のDNAが傷害されないようにするための体の防衛策ですが、しみが沢山出来てしまえば年寄り臭くなってしまいます。

美肌を守るために、夏お出かけの時には、日傘を持ちたいものです。

惠木 弘・著 『快適な夏の過ごし方 四季の養生法』より

漢方薬専門 東医堂 杉山薬局
〒355-0047 埼玉県東松山市高坂1088
相談電話 0493(35)0890 
定休日 日・月・木曜、祝日
当店への漢方相談はこちら >>

Copyright© Sugiyama pharmacy. All Rights Reserved.