認知症・うつ・パーキンソン・・・・
いずれも脳のトラブルと考えられていますが、

脳の血流が悪くなると
どうも具合が悪いのではないかと。

頭を使う・ストレスで考え込む・几帳面で頭を常に使う・・・
このタイプは・・・・
血管が緊張して細くなって血流が悪くなり

ボーっとして頭を使わなさすぎると
血管は普通でも流れ込む血液量が減る

老化では当然 血管は動脈硬化で血流は悪くなるし
脳血管障害後は脳そのものが一部ダメになってますし。。。

どうもそんなイメージでとらえると良いように思います。

ではどうするか。
脳血流を正常にするため、

① 過剰な精神緊張から解放するために常には気分をリラックスさせる漢方やハリ治療
  そして時に温泉やのんびり趣味。

② 脳血管を広げて血流を良くするために常にはそういう効果が期待できる漢方を。

③ いわゆる脳トレーニングも少々取り入れて。

うまくいきそうだと思いませんか。
本日のNHK TV 「あさいち」だったかな
漢方で認知症を・・・・。ってテーマだったとか。

いいですよ、漢方。
  

 

キーワード別 一覧へ