☆ 親(サポーター)の人に
・ 親が何かしないといけない!と思うのはしんどい。何とかするのは本人。
親の役目は、自己主張能力をつけるために喋らせる事。
・ 親が決めない。自分が決める。
・ 本人の言動に親は考えすぎない事。考えても分からないものは分からない。泳がしてくこと。
・ アドバイスの押し売り厳禁!
・ 急かさない。
・ 励まさない、なだめない。
・ 否定しない。
・ 言い聞かせない。
・ 「待つ」
・ しつこく注意しない。
・ 親が張り切らない。
・ 期限のあるものは、待てるところまで待って、ぎりぎりで、親が動く。
問題行動解決エッセンス 27・5・30
福田漢方すこやか相談所 薬局・鍼灸治療院 (奈良県吉野郡)
ツイート |
更新日: 2015/05/30 |