電話・メール・店頭で相談できます
お店で漢方相談 メールで漢方相談 電話で漢方相談 089-952-2030漢方相談 漢方の養命庵 中野薬局(愛媛県松山市)
  • きぐすり.com
  • ホーム
  • 店舗紹介
  • 相談方法
  • 交通アクセス
  • 健康トピックス
トップ > 健康トピックス

健康トピックス

当店の最新情報をご案内します。

花粉症の症状は鼻水、くしゃみ、鼻づまり、目の痒みが多いですが、皮膚に出る方もいます
花粉皮膚炎と呼ばれています

症状としては花粉が付着した部位に赤みや痒み、乾燥などが現れます

漢方では普通に皮膚病に使われる漢方薬を使って対処することになります

一般的に使われるものを挙げると

赤みが強く熱感があって痒い、しかしまだそんなに乾燥はしていないという場合には、黄連解毒湯
しかし、黄連解毒湯は乾かす力が強いため、赤みや熱の勢いをある程度弱めたら、温清飲などの滋潤作用が入ったものに変えた方が良いです

赤み、熱感ともに強く、乾燥もしているという場合には消風散

赤み、熱感はそんなにないけど、乾燥が酷いという場合には当帰飲子

黄連解毒湯や消風散は胃腸が弱い人には負担がかかるため、胃腸をカバーできる漢方薬を併用して飲むなどの工夫が必要になります