昨日、あじさいの杜という鍼灸院に行ってきました
この鍼灸院には以前、何人かお客様を紹介して頂いており、また母も何回かお世話になっていたのでお礼も兼ねていかなきゃなと思ってました
最近、首の後ろがやたらと凝っていて、首の後ろの凝りといえば葛根湯が効くはずなのですが、1包飲んでみても効かない
もう少し飲んで様子をみるのもアリだけど、せっかくの機会だから鍼灸院にでも行ってみるか
ということで行ってきました
軽く問診があり、花粉症で鼻水、鼻づまりがあり、それで夜中途中で目が覚める話をすると、花粉症に効くところに鍼を刺します
ここの鍼灸院は体に鍼を刺すのではなく、頭だけに刺すようで、ちょっとビビりましたが、そんなに痛いことはない
右の方が悪いみたいで、そちら側はさすがにちょっと痛みましたが、終わってみると、首の凝りも大分楽になってました
そして鼻水、鼻づまりはなくなってました
これには感動です
ただ、やはり時間が経つと鼻水や鼻づまり、首の凝りは戻ってきました
毎日鍼を刺してもらえば良いのだろうけど、それはさすがにお金が続かないね
鍼で経絡を通すきっかけを作り、漢方薬で良い状態を継続させる
こういうやり方もアリだなと思いました